プロダクトイノベーション
												
						
						
							ホップ由来香気成分の発酵挙動・香気相互作用の解析とそのビール醸造への応用
							ビールのホップ香をデザインする						
						
						
						
							Vol.56 No.7 Page. 508 - 512							 (published date : 2018年6月20日)
						
						
						
						蛸井 潔1						
						
							- サッポロビール株式会社商品・技術イノベーション部
 
						
												
												
						
															概要原稿
													
						
						2000年以降,フルーティで特徴的な香りのホップ品種が続々育成されている.その品種特有香の基礎研究の知見を基に,よりホップの特徴を活かす使い方やブレンド方法が提案できるようになってきた.						
						
						リファレンス
						
							- 1) 富永敬俊,デゥニ・デュブルデュー:醸協,98, 628(2003).
- 2) 蛸井 潔:醸協,107, 306(2012).
- 3) 蛸井 潔:醸協,112, 737(2017).
- 4) 蛸井 潔:醸協,108, 88(2013).
- 5) 蛸井 潔:醸協,109, 874(2014).
- 6) 岸本 徹:醸協,104, 157(2009).
- 7) J. A. Pino & J. Mesa: Flavour Fragrance J., 21, 207 (2006).
- 8) J. P. Munafo Jr., J. Didzbalis, R. J. Schnell, P. Schieberle & M. Steinhaus: J. Agric. Food Chem., 62, 4544 (2014).
- 9) M.-L. Kankolongo Cibaka, J. Gros, S. Nizet & S. Collin: J. Agric. Food Chem., 63, 3022 (2015).
- 10) N. Ochiai, K. Sasamoto & T. Kishimoto: J. Agric. Food Chem., 63, 6698 (2015).
- 11) K. Reglitz & M. Steinhaus: J. Agric. Food Chem., 65, 2364 (2017).
- 12) K. Takazumi, K. Takoi, K. Koie & Y. Tsuchiya: Anal. Chem., 89, 11598 (2017).
 
						
					
				
					
					
					本文はトップページからログインをして頂くと表示されます。