今日の話題
												
						
						
							4年目を迎えた機能性表示食品の届出の現状,特に生鮮食品について
							機能性表示食品制度の改正ガイドライン						
						
						
						
							Vol.57 No.11 Page. 660 - 662							 (published date : 2019年11月1日)
						
						
						
						山本(前田) 万里1						
						
							- 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構企画戦略本部
 
						
												
												
						
															概要原稿
													
						
						機能性表示食品制度の改正ガイドラインでは,生鮮食品に関して,一日摂取目安量の一部を摂取できる旨の表示,届出資料の簡素化,臨床試験での軽症者の取扱い、専ら医薬品成分の取り扱いの明確化などが追加された.						
						
						リファレンス
						
							- 1) 山本(前田)万里:化学と生物,55, 706 (2017).
- 2) 消費者庁:機能性表示食品の検索,https://www.fld.caa.go.jp/caaks/cssc01/, 2019.
- 3) 消費者庁:機能性表示食品の届出等に関するガイドライン,https://www.caa.go.jp/policies/policy/food_labeling/foods_with_function_claims/pdf/food_with_function_clains_190326_0001.pdf, 2019.
- 4) 農研機構:機能性をもつ農林水産物・食品プロジェクト,農産物の研究レビュー(届け出様式作成例),http://www.naro.affrc.go.jp/project/f_foodpro/2016/063236.html, 2019.
 
						
					
				
					
					
					本文はトップページからログインをして頂くと表示されます。