今日の話題
												
						
						
							有用品種から紐解く植物の概日時計メカニズム
							栽培地域拡大に貢献した品種から明らかになる時間の重要性						
						
						
						
							Vol.58 No.12 Page. 646 - 648							 (published date : 2020年12月1日)
						
						
						
						中道 範人1						
						
							- 名古屋大学トランスフォーマティブ生命分子研究所・大学院理学研究科
 
						
												
												
						
															概要原稿
													
						
						育種選抜によって,人類は農作物の栽培地域の拡大を絶えず行ってきた.近年,栽培地域の拡大に貢献した遺伝的変異が続々と明らかになっている.このような変異は,植物の時間調節に関連した遺伝子に見られることがわかってきた.						
						
						リファレンス
						
							- 1) D. Zohary, M. Hopf & E. Weiss: “Domestication of plants in the old world 4th edition” Oxford University Press, 2011.
- 2) 田澤 仁:“マメから生まれた生物時計”,学会出版センター,2009.
- 3) N. Nakamichi: Plant Cell Physiol., 56, 594 (2015).
- 4) M. Kamioka, S. Takao, T. Suzuki, K. Taki, T. Higashiyama, T. Kinoshita & N. Nakamichi: Plant Cell, 28, 696 (2016).
- 5) A. J. Nagano, T. Kawagoe, J. Sugisaka, M. N. Honjo, K. Iwayama & H. Kudoh: Nat. Plants, 5, 74 (2019).
- 6) K. Masuda, R. Kitaoka, K. Ukai, I. T. Tokuda & H. Fukuda: Sci. Adv., 3, e1700808 (2017).
- 7) T. N. Uehara, Y. Mizutani, K. Kuwata, T. Hirota, A. Sato, J. Mizoi, S. Takao, H. Matsuo, T. Suzuki, S. Ito et al.: Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 116, 11528 (2019).
 
						
					
				
					
					
					本文はトップページからログインをして頂くと表示されます。