解説

米の品質評価,品種判別および加工利用に関する研究

Vol.52 No.5 Page. 295 - 300 (published date : 2014年5月1日)
大坪 研一1, 中村 澄子1
  1. 新潟大学農学部

概要原稿

米の食味などの品質評価,品種判別および加工利用に関する研究を行った.米の食味を物理化学的に評価する方法として,テンシプレッサーによる1粒炊飯測定方法,RVAによる米の物性および老化性の推定方法および米飯の外観,香り,味,粘り,硬さの各評価を理化学的測定で行った結果を多変量解析することによる食味の多面的理化学評価方法を開発した.米品種の判別方法として,精米を試料として鋳型DNAを抽出精製し,適正なプライマー共存下でPCRを行う方法を開発した.「酵素法」およびその改良法を開発することにより,試料が米飯,米菓,日本酒などの場合においても,PCRによる原料米の判別を可能にした.米の消費拡大を目的として,新形質米を中心に,各種の機能性米加工食品の開発に取り組み,食後血糖上昇の抑制が期待されるアミロペクチン長鎖型の超硬質米の特性解明や用途開発を行った.

リファレンス

  1. 1) E. T. Champagne, K. L. Bett, M. A. Fitzgerald, C. C. Grimm, J. Lee, K. Ohtsubo, S. Jongdee, L. Xie, P. Z. Bassinello, A. Resurreccion et al. : Rice, 3, 270 (2010).
  2. 2) 竹生新治郎:“米の科学”,朝倉書店,1995, p. 117.
  3. 3) 岡留博司,豊島英親,大坪研一:食科工,43, 1004 (1996).
  4. 4) 中村澄子,鈴木啓太郎,原口和朋,大坪研一:育種学研究,9, 63 (2007).
  5. 5) 豊島英親,岡留博司,大坪研一,須藤 充,堀末 登,成塚彰久,相崎万裕美,大川俊彦,井ノ内直良,稲津 脩,不破英次:食科工,44, 579 (1997).
  6. 6) 大坪研一,岡留博司,井上 茂:日本特許第3908227号(2007).
  7. 7) 竹生新治郎,渡辺正造,杉本貞三,真部尚武,酒井藤敏,谷口嘉廣:澱粉科学,32, 51 (1985).
  8. 8) H. Okadome, H. Toyoshima & K. Ohtsubo : Cereal Chem., 76, 855 (1999).
  9. 9) T. T. Uyen, K. Suzuki, H. Okadome, S. Homma & K. Ohtsubo : Food Chem., 88, 557 (2004).
  10. 10) T. T. Uyen, K. Suzuki, H. Okadome, H. Ikezaki, S. Homma & K. Ohtsubo : J. Agric. Food Chem., 53, 1108 (2005).
  11. 11) 大坪研一,中村澄子:農業および園芸,86, 641 (2011).
  12. 12) Y. Takemoto, K. Suzuki, S. Nakamura, H. Satoh & K. Ohtsubo : J. Agric. Food Chem., 54, 9234 (2006).
  13. 13) S. Nakamura, K. Machida & K. Ohtsubo : Biosci. Biotechnol. Biochem., 76, 1645 (2012).
  14. 14) 大坪研一,藤井 剛,橋野陽一,豊島英親,岡留博司,川崎信二:食科工,44, 386(1997).
  15. 15) C. Bergman, C. Battacharya & K. Ohtsubo : “Rice,” Am. Assoc. Cereal Chem., 2004, p. 415.
  16. 16) 大坪研一:“新・食品分析法II”,光琳,2005, p. 370.
  17. 17) 大坪研一,與座宏一,藤井 剛,川崎信二:日本特許第3685478号 (2005).
  18. 18) K. Ohtsubo & S. Nakamura : J. Appl. Glycosci., 54, 235 (2007).
  19. 19) 大坪研一,中村澄子,今村太郎:農化,76, 388 (2002).
  20. 20) 大坪研一,中村澄子,宮村 毅,雲 聡,加藤郁之進:日本特許第4189873号(2008).
  21. 21) 大坪研一,中村澄子,星 豊一,松井崇晃,石崎和彦:日本許第4072610号 (2008).
  22. 22) 大坪研一,中村澄子:日本特許第4756334号(2011).
  23. 23) 中村澄子,鈴木啓太郎,伴 義之,西川恒夫,徳永國男,大坪研一:育種学研究,8, 79 (2006).
  24. 24) K. Ohtsubo & S. Nakamura : J. Agric. Food Chem., 55, 1501 (2007).
  25. 25) 中村澄子,鈴木啓太郎,原口和朋,與座宏一,奥西智哉,松井崇晃,石崎和彦,吉井洋一,大坪研一:農化,78, 984 (2004).
  26. 26) S. Nakamura, K. Haraguchi, N. Mitani & K. Ohtsubo : J. Agric. Food Chem., 54, 10388 (2007).
  27. 27) 中村澄子,岡留博司,與座宏一,原口和朋,奥西智哉,鈴木啓太郎,佐藤 光,大坪研一:農化,78, 764 (2004).
  28. 28) K. Ohtsubo, K. Suzuki, K. Haraguchi & S. Nakamura : J. Biochem. Biophys. Methods, 70, 1020 (2008).
  29. 29) 大坪研一,岡留博司,井邊時雄,佐藤宏之,久能昌朗:日本特許第4126335号(2008).
  30. 30) 大坪研一,岡留博司,奥西智哉,鈴木啓太郎:日本特許第4166011号 (2008).
  31. 31) K. Ohtsubo, K. Suzuki, Y. Yasui & T. Kasumi : J. Food Comp. Anal., 18, 303 (2005).
  32. 32) 大坪研一,中村澄子,宇都宮一典,増田泰伸,辻 啓介:食品工業,53(14), 46 (2010).
  33. 33) A. Nishi, Y. Nakamura, N. Tanaka & H. Satoh : Plant Physiology, 127, 459 (2001).
  34. 34) 高橋 仁,大坪研一,マリッサ・ロメロ,豊島英親,岡留博司,西 愛子,佐藤 光:食科工,48, 617 (2001).
  35. 35) K. O’Dea, P. J. Nestel & L. Antonoff : Am. J. Clin. Nutr., 33, 760 (1980).
  36. 36) S. Nakamura, H. Satoh & K. Ohtsubo : J. Agric. Food Chem., 59, 10665 (2011).
  37. 37) S. Nakamura, K. Suzuki & K. Ohtsubo : J. Food Sci., 74, E121 (2009).


本文はトップページからログインをして頂くと表示されます。