今日の話題
NMRと多変量解析を用いた食品成分の総合評価
世界の緑茶を例に—1H-NMRスペクトルからわかること—
Vol.52 No.8 Page. 502 - 504 (published date : 2014年8月1日 advanced publication : 2014年7月20日)
概要原稿
核磁気共鳴(NMR:Nuclear Magnetic Resonance)は,物質の構造上の情報を得るために非常に有用な手法である.今では,単離もしくは合成した単一有機化合物の構造情報を得るために,また,タンパク質の立体構造を決定するために用いられている.今回は,1H-NMR測定により得られるスペクトルを新たな視点で解析し,そこに生物活性に関する情報を合せることで,さまざまな有益な情報が得られることができる例を以下に紹介する.
リファレンス
- 1) K. B. Santosh & R. Raja : Trends Anal. Chem., 35, 5 (2012).
- 2) T. Ohtsuki, K. Sato, N. Furusho, H. Kubota, N. Sugimoto & H. Akiyama : Food Chem., 141, 1322 (2013).
- 3) K. G. Neumüller, S. A. Carvalho, J. Van Rijn, M. M. Appeldoorn, H. Streekstra, H. A. Schols & H. Gruppen : J. Agric. Food Chem., 61, 6282 (2013).
- 4) P. Maes, Y. B. Monakhova, T. Kuballa, H. Reusch & D. W. Lachenmeier : J. Agric. Food Chem., 60, 2778 (2012).
- 5) F. Wei, K. Furihata, T. Miyakawa & M. Tanakura : Food Chem., 152, 353 (2014).
- 6) A. Robertson & D. S. Bendall : Phytochemistry, 22, 883 (1983).
- 7) 稲葉清史,中村順行,小林栄人:茶研報,76, 45 (1992).
- 8) D. F. Gao, Y. J. Zhang, C. R. Yang, K. K. Chen & H. J. Jiang : J. Agric. Food Chem., 56, 7517 (2008).
本文はトップページからログインをして頂くと表示されます。