今日の話題

カロテノイドの代謝変換研究
ヒト体内における脱水素化

Vol.63 No.9 Page. 398 - 400 (published date : 2025年9月1日)
真鍋 祐樹1
  1. 京都大学大学院農学研究科
vol63_9

 

概要原稿

ヒトの肝臓においてカロテノイドが脱水素化反応を受けることが示されつつある.この代謝変換によってカロテノイドの抗炎症作用が高まるため,反応を担う酵素の同定やその制御機構の解明が期待される.

リファレンス

  1. 1) 眞岡孝至:“カロテノイドの科学 -基礎,研究の新展開,生理活性-”,シーエムシー出版,2024, p. 17.
  2. 2) 長尾昭彦:ファインケミカル,49, 59 (2020).
  3. 3) A. Nagao, T. Maoka, H. Ono, E. Kotake-Nara, M. Kobayashi & M. Tomita: J. Lipid Res., 56, 449 (2015).
  4. 4) Y. Manabe, T. Nitta, M. Ichihara, T. Maoka & T. Sugawara: J. Biol. Chem., 301, 108246 (2025).
  5. 5) 西野 梓,市原敬司,安井裕之,眞岡孝至:オレオサイエンス,18, 91 (2018).
  6. 6) A. Asai, T. Sugawara, H. Ono & A. Nagao: Drug Metab. Dispos., 32, 205 (2004).


本文はトップページからログインをして頂くと表示されます。