今日の話題

マウス全脳・全身を透明化し1細胞解像度で観察する新技術を開発
アミノアルコールを含む化合物カクテルと高速イメージング・画像解析を組み合わせた「CUBIC」技術を実現

Vol.53 No.11 Page. 737 - 740 (published date : 2015年10月20日)
久野 朗広1,2,3, 洲崎 悦生3,4, 田井中 一貴3,4, 上田 泰己3,4
  1. 筑波大学グローバル教育員ヒューマンバイオロジー学位プログラム
  2. 筑波大学大学院医学医療系解剖学・発生学研究室
  3. 東京大学大学院医学系研究科システムズ薬理学教室
  4. 理化学研究所生命システム研究センター細胞デザインコア
vol53_11

 

概要原稿

臓器・個体レベルの生命現象の理解には,生物としての基本要素である細胞同士のつながりを解析することが必要である.本稿では,組織透明化により可能となった網羅的1細胞解像度イメージングについて紹介する.

リファレンス

  1. 1) E. A. Susaki, K. Tainaka, D. Perrin, F. Kishino, T. Tawara, T. M. Watanabe, C. Yokoyama, H. Onoe, M. Eguchi, S. Yamaguchi, T. Abe, H. Kiyonari, Y. Shimizu, A. Miyawaki, H. Yokota, H. R. Ueda: Cell, 157, 726 (2014).
  2. 2) K. Tainaka, S. I. Kubota, T. Q. Suyama, E. A. Susaki, D. Perrin, M. Ukai-Tadenuma, H. Ukai & H. R. Ueda: Cell, 159, 911 (2014).
  3. 3) P. Osten & T. W. Margrie: Nat. Methods, 10, 515 (2013).
  4. 4) W. Spalteholz: “Über das Durchsichtigmachen von menschlichen und tierischen Präparaten,” S. Hirzel, Leipzig, 1914.
  5. 5) J. A. Dent, A. G. Polson & M. W. Klymkowsky: Development, 105, 61 (1989).
  6. 6) H. Hama, H. Kurokawa, H. Kawano, R. Ando, T. Shimogori, H. Noda, K. Fukami, A. Sakaue-Sawano & A. Miyawaki: Nat. Neurosci., 14, 1481 (2011).
  7. 7) M. T. Ke, S. Fujimoto & T. Imai: Nat. Neurosci., 16, 1154 (2013).


本文はトップページからログインをして頂くと表示されます。