今日の話題

マメ科植物と根粒菌の共生は和気藹々とした関係か?
根粒菌を共生状態へと分化させるマメ科植物の抗菌性ペプチド

Vol.49 No.2 Page. 79 - 81 (published date : 2011年2月1日)
内海 俊樹1
  1. 鹿児島大学大学院理工学研究科

概要原稿

根粒菌とマメ科植物の共生窒素固定は 相利共生の代表例として高等学校の教科書でも紹介されている 生物の授業中 先生の話を聞きながら なぜかしら植物と微生物の和気藹々とした関係を想像した記憶がある この共生系は 典型的な細胞内共生であり 加えて 地球規模での窒素循環 あるいは農業生産の場で重要な役割を果たしていることから 基礎から応用までの幅広い視点で研究されている

リファレンス

  1. 1) 杉山達夫(監修):“植物の生化学・分子生物学”,学会出版センター,2005, p. 715.
  2. 2) T. Hakoyama et al. : Nature, 462, 514 (2009).
  3. 3) T. Uchiumi et al. : J. Bacteriol., 186, 2439 (2004).
  4. 4) P. Mergaert et al. : Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 103, 5230 (2006).
  5. 5) B. Alunni et al. : Mol. Plant Microbe Interact., 20, 1138 (2007).
  6. 6) P. Mergaert et al. : Plant Physiol., 132, 161 (2003).
  7. 7) D. Wang et al. : Science, 327, 1126 (2010).
  8. 8) W. Van de Velde et al. : Science, 327, 1122 (2010).
  9. 9) D. Lobo et al. : Biochemistry, 46, 987 (2007).


本文はトップページからログインをして頂くと表示されます。