プロダクトイノベーション

銀イオンクロマトグラフィー用HPLCカラム"Silver column KANTO"

Vol.49 No.2 Page. 132 - 136 (published date : 2011年2月1日)
大瀧 伸之1
  1. 関東化学(株)

概要原稿

“Silver column KANTO” は,銀イオンクロマトグラフィー (silver ion chromatography/argentation chromatography) のための新しいHPLCカラムである(図1).銀イオンクロマトグラフィーとは,Ag+(銀イオン)が有機化合物の不飽和結合に配位して錯体を形成する性質を応用したクロマトグラフィーであり,cis/trans 異性体や二重結合位置異性体などの分離に有用な技術である.しかし,従来の分離剤は安定性に問題があるためにHPLC(高速液体クロマトグラフィー)への応用は限定的であり,主に繰り返して使用することのないカラムクロマトグラフィーやTLC(薄層クロマトグラフィー)として利用されてきた.これに対して,筆者らは従来の分離剤の課題を克服する分離剤を開発し,新しい銀イオンクロマトグラフィー用 HPLCカラム “Silver column KANTO” を上市するに至った.本稿では “Silver column KANTO” の特徴を技術的な背景や開発の経緯とともに紹介する.

リファレンス

  1. 1) C. D. M. Beverwijk, G. J. M. van der Kerk, A.J.Leusink & J. G. Noltes : Organometal. Chem. Rev. A, 5, 215 (1970).
  2. 2) B. de Vries : Chem. & Ind., 1049 (1962).
  3. 3) L. J. Morris : ibid., 1238 (1962).
  4. 4) G. Dobson, W. W. Christie & B. Nikolova-Damyanova : J.Chromatogr. B, 671, 197 (1995).
  5. 5) C. M. Williams & L. N. Mander : Tetrahedron, 57, 425 (2001).
  6. 6) W. W. Christie : J. High Res. Chromatogr. Chromatogr. Commun., 10, 148 (1987).
  7. 7) S. Inoue & N. Ohtaki : J. Chromatogr., 515, 193 (1990).
  8. 8) 大瀧伸之,井上千也:分析化学,44, 875 (1995).
  9. 9) 日本油化学会:基準油脂分析試験法 暫17-2007「トランス脂肪酸含量(キャピラリーガスクロマトグラフ法)」.
  10. 10) 日本油化学会:基準油脂分析試験法 暫8-2003「モノトランス脂肪酸(硝酸銀含浸薄層クロマトグラフ-ガスクロマトグラフ法)」.
  11. 11) D. Firestone (ed.) : “Official Methods and Recommended Practice of the AOAC, 6th ed.”, AOCS Press, 2009.


本文はトップページからログインをして頂くと表示されます。