今日の話題

マイクロバブルの農業・食品分野での利用の可能性
効率の良い殺菌や植物の生育促進に効果

Vol.50 No.1 Page. 13 - 15 (published date : 2012年1月1日)
玉置 雅彦1
  1. 明治大学農学部

概要原稿

工業分野で用いられてきたマイクロバブル (MB) が,工業分野以外でも利用され始めている.MBとは,直径が50μm以下の微小な気泡のことであり,OHラジカルの発生,負の帯電特性などの様々な特殊な性質を有することから,農業および食品分野においても,その利用が注目されている.水槽などで日常見かける,エアーポンプなどの散気管を用いて発生させる気泡(ミリバブル (MM))の直径は2~3 mmとMBよりも大きく,強い浮力により瞬時に浮上するため水中への溶解濃度は低い.一方,MBは水中をゆっくりと浮上していく間に縮小し,気泡内の気体は完全に水中に溶解する.しかも,MBは気体の溶解能力が非常にすぐれているため,短時間に高効率で気体が水中に溶解する

リファレンス

  1. 1) M. Takahashi et al.:J. Physic. Chem. B, 111, 1343 (2007).
  2. 2) 高橋正好:マテリアル インテグレーション,22, 2 (2009).
  3. 3) F. Kobayashi et al.:Crop Protec., 30, 1514 (2011).
  4. 4) F. Kobayashi et al.:J. Japan. Soc. Agric. Tech. Manage., 18, in press (2011).
  5. 5) F. Kobayashi et al.:J. Japan. Soc. Agric. Tech. Manage., 18, in press (2011).
  6. 6) L. B. Chu et al.:Chemosphere, 72, 205 (2008).
  7. 7) M. Takahashi et al.:J. Physic. Chem. B, 111, 11443 (2007).
  8. 8) 柘植秀樹ほか:化学工学論文集,35, 548 (2009).
  9. 9) H. Ikeura et al.:J. Food Eng., 103, 345 (2011).
  10. 10) H. Ikeura et al.:J. Hazard. Mater., 186, 956 (2011).


本文はトップページからログインをして頂くと表示されます。