今日の話題
慢性アレルギー性炎症におけるペリオスチンの役割
アトピー性皮膚炎の新しい治療薬としての期待
Vol.51 No.5 Page. 274 - 276 (published date : 2013年5月1日)
概要原稿
ペリオスチンは,はじめ骨芽細胞で強く発現しているタンパク質として同定され,osteoblast specific factor-2 (OSF-2) と名づけられた.その後,骨膜 (periosteum) や歯根膜靭帯 (periodontal ligament) に高発現していることから,ペリオスチン (periostin) と改名された.最近,われわれは,ペリオスチンがアトピー性皮膚炎 (atopic dermatitis;AD) の慢性化に重要な役割を果たしていることを明らかにしたので,それを中心に解説する.
リファレンス
- 1) G. Takayama, K. Arima, T. Kanajiet al.:J. Allergy Clin. Immunol.,118, 98 (2006).
- 2) M. Uchida, H. Shiraishi, S. Ohtaet al.:Am. J. Respir. Cell Mol. Biol.,46, 677 (2012).
- 3) M. Okamoto, T. Hoshino, Y. Kitasatoet al.:Eur. Respir. J.,37, 1119 (2011).
- 4) Y. Yamaguchi, J. Ono, M. Masuokaet al.:Br. J. Dermatol., (2012), doi:10.1111/bjd.12117.
- 5) J. Corren, R. F. Lemanske, N. A. Hananiaet al.:N. Engl. J. Med.,365, 1088 (2011).
- 6) M. Masuoka, H. Shiraishi, S. Ohtaet al.:J. Clin. Invest.,122, 2590 (2012).
本文はトップページからログインをして頂くと表示されます。