今日の話題
												
						
						
							最小のオープンリーディングフレームである「AUG-stop」を介した新規な遺伝子発現制御機構の発見
							細胞質ホウ素による輸送体mRNAの分解制御						
						
						
						
							Vol.56 No.2 Page. 64 - 66							 (published date : 2018年1月20日)
						
						
						
						田中 真幸1, 
反田 直之1, 
内藤 哲2, 
藤原 徹1						
						
							- 東京大学大学院農学生命科学研究科
 - 北海道大学大学院農学研究院
 						
						 
						
												
												
						
															概要原稿
													
						
						翻訳開始コドンと終止コドンのみで構成された最小のORF上で起こる物質(ホウ素)濃度依存的な翻訳停滞現象を発見し,それを介したmRNA分解を伴う発現制御機構を明らかにした.最小のORFを介した遺伝子発現制御機構の初めての発見である.						
						
						リファレンス
						
							- 1) 山下由衣,尾之内 均,内藤 哲:化学と生物,54, 191 (2016).
 - 2) A. Gaba, A. Jacobson & M. S. Sachs: Mol. Cell, 20, 449 (2005).
 - 3) R. Ishimura, G. Nagy, I. Dotu, J. H. Chuang & S. L. Ackerman: eLife, 5, e14295 (2016).
 - 4) M. Tanaka, N. Sotta, Y. Yamazumi, Y. Yamashita, K. Miwa, K. Murota, Y. Chiba, M. Y. Hirai, T. Akiyama, H. Onouchi et al.: Plant Cell, 28, 2830 (2016).
 - 5) J. Takano, M. Wada, U. Ludewig, G. Schaaf, N. von Wir?n & T. Fujiwara: Plant Cell, 18, 1498 (2006).
 - 6) M. Tanaka, J. Takano, Y. Chiba, F. Lombardo, Y. Ogasawara, H. Onouchi, S. Naito & T. Fujiwara: Plant Cell, 23, 3547 (2011).
 - 7) H. Hanaoka, S. Uraguchi, J. Takano, M. Tanaka & T. Fujiwara: Plant J., 78, 890 (2014).
 						
						
					
						
							
						
					
				
					
					
					本文はトップページからログインをして頂くと表示されます。